記事
2012年11月12日
2012年11月12日(月)
119番の日火災予防運動市中パレードに本校吹奏楽部が参加しました。
11月9日(金)119番の日ということで,
大島地区消防組合瀬戸内分署の主催で市中パレードが行われ,
本校吹奏楽部も参加しました。
今回のパレードも古仁屋中学校吹奏楽部との合同での参加になりました。
吹奏楽部にとっては2学期は行事の多い中での参加でしたが,
一生懸命な演奏で防災の啓発をすることができました。
2012年10月30日
2012年10月30日(火)
2年古高会講座
10月30日(火),総合的な学習の時間に2年生を対象に
第32回古高会講座を実施しました。
本校卒業生で航空交通管制官として,成田空港など国内の幾つかの空港で空の交通整理という重責を果たしてこられた
伊藤憲文先生にお越しいただき,航空交通管制業務についてお話をいただきました。管制官としての経験や業務内容を織り交ぜながら,古高生に
「チャンスは二度と同じ条件ではめぐってこない」
「努力は自分を裏切らない」
というご自身の教訓を語ってくださいました。生徒たちは提供していただいた資料や映像を見ながら
真剣に話を聴いていました。
2012年10月29日
2012年10月29日(月)
第58回文化祭
10月21日(日),第58回文化祭を行いました。
今年のテーマは『最高の仲間と最高の舞台で Best friends, on the best stage』
この日のために,各クラスや部活動などの各団体がステージや展示などの準備を頑張ってきました。
また,本年度はPTAによる舞台発表もあり,体育館が大いに盛り上がりました。
文化祭にご協力いただいた皆さん,ご観覧くださった皆さん,ありがとうございました。
文化祭の詳しい様子は,写真をご覧ください。
2012年10月18日
2012年10月18日(木)
第58回文化祭について
10月21日に行われる文化祭に向けて,現在準備を進めています。 1学期末に各クラスで話し合いを行い,いよいよ大詰めです。 本年度は 「最高の仲間と最高の舞台で Best friends, on the best stage」 のテーマで以下の日程で行います。 多くの方々にご観覧いただきますようよろしくお願いします。 第58回文化祭 日時 平成24年10月21日(日) 9:00?15:00 内容 各クラス,部活動,有志団体等による舞台発表 各クラス,各種委員会,教科等による展示発表 PTA文化部による食物バザー(カレー・うどん) ※ 駐車場がありませんので,自家用車での来校はご遠慮ください。
2012年10月5日
2012年10月05日(金)
国体相撲少年団体5位
9月30日(日)及び10月1日(月)に郡上市相撲場で行われた,ぎふ清流国体相撲少年団体の部で鹿児島選抜チームは予選で3勝,決勝トーナメント1回戦で東京に勝ち準々決勝に進みましたが,優勝した埼玉に敗れ5位でした。 選抜チームの大将で出場した本校3年の龍山和彦君は3勝2敗の成績でした。特に予選3回戦の沖縄戦では大将戦を制しチームに貢献しました。 添付の新聞記事を御覧下さい。 kokousumou1001.pdfをダウンロード
2012年10月4日
2012年10月04日(木)
柔道部の泉君が地区大会で優勝しました!
9月28日(金)に大島高校で行われた大島地区高等学校体育大会柔道競技の個人戦で,本校1年の泉優人君が60キロ級と無差別級で優勝しました。
泉君は個人戦で10試合戦いましたが全勝でした。また2年の保島光貴君は81キロ級準優勝,無差別級第3位でした。
添付の新聞記事も御覧下さい。
kokoujudo0928.pdfをダウンロード2012年10月04日(木)
剣道部の池田さんが地区大会2連覇!
9月28日(金)に大島高校で行われた大島地区高校体育大会剣道競技の部女子個人戦で本校2年の池田彩夏さんが昨年に引き続き優勝しました。 池田さんは4試合中,得意の面を5本決めて相手からは1本も取られずに優勝しました。 添付の新聞記事も御覧下さい! kokoukendo0928.pdfをダウンロード2012年10月04日(木)
九州大会県予選で野球部が善戦!
9月22日(土)に行われた第131回九州地区高校野球大会県予選で,本校野球部が枕崎高校に対して7回まで2-2の同点でしたが,終盤に失点し敗退しました。 添付の新聞記事を御覧下さい。 kokouyakyuu0922.pdfをダウンロード
2012年9月25日
2012年09月25日(火)
インターンシップ報告会
9月25日(火),6校時の総合的な学習の時間に 2学年のインターンシップ報告会が行われました。 本校では2年生の夏休みにインターンシップを3日間行っており, まとめとして2学期に総合的な学習の時間で報告会を実施しています。 生徒たちは,プリントや写真を使って 自分たちの体験したことを分かりやすく報告することができました。
2012年9月21日
2012年09月21日(金)
秋の交通安全運動市中パレードに吹奏楽部が参加しました。
9月21日(金)より秋の全国交通安全運動が始まりましたが, その一環として交通安全運動市中パレードが行われ, 本校吹奏楽部が古仁屋中吹奏楽部と合同で参加しました。 古仁屋小学校を出発し,市街地を回りながら 瀬戸内町役場までを20分かけて演奏しながら歩きました。 沿道の方々に応援を頂きながら 楽しんで演奏することができました。 また,地域の皆さんへの交通安全への意識づけにもなりました。
2012年9月20日
2012年09月20日(木)
中3保護者向け説明会に関する新聞記事
前回紹介しました9月7日の「中学3年生保護者対象公開授業・学校説明会」を奄美新聞と南海日日新聞が取材して下さったので,その記事を添付します。 kokousetsumei0907.pdfをダウンロード2012年09月20日(木)
中学3年生の保護者対象の授業公開と学校説明会を行いました。
9月7日午後,本校で中学3年生の保護者対象の授業公開と学校説明会を行いました。 学校に足を運んでいただいて本校の教育活動を実際に見ていただきたいと考えて実施しましたが,15人の方々が来校して下さいました。 荷福校長と生徒会長の緑君があいさつしたあと,国・社・数・理・英の5教科と商業の授業を見ていただきました。また,進路指導室,図書室,家庭科室なども実際に中に入って見学していただきました。 そのあと,生徒たちが,生徒会活動,進学コース・情報ビジネスコース,個別指導についてパワーポイントを使って説明し,部活動の様子を紹介したDVDと卒業生にインタビューをしたDVDを見ていただきました。 最後に,二石教頭とPTA会長の渡辺さんがあいさつをして終了しました。 「子どもたちと向き合う先生方を見てとてもうれしくありがたく,安心しました。ぜひ,古仁屋高校に多く入学してほしいです。」とか,「本日はこのような素晴らしい説明会(公開授業)をありがとうございました。生徒の皆さんや先生方の素晴らしさにびっくりしました。2年前に娘を古高から卒業させましたが,当時よりさらに全ての面が良くなっているので期待しています。先生方の熱心さには感謝でいっぱいです。」などの感想をいただきました。 御来校誠に有難うございました。一人でも多くの中学生が古高に入学してくれることを願っています。
2012年8月21日
2012年08月21日(火)
みなと祭りの舟こぎ競争に出場しました。
8月19日(日)第32回瀬戸内町みなと祭り,舟こぎ競争(10:00?16:00,@漁港船溜り)に本校から4チームが出場しました。 同窓対抗に「heisei6.7戌亥会」(3年男子),女子対抗に「戌亥会girl's」(3年女子)と「古高PAMUgirl's」(2年女子),そして,オープン対抗に「古高魂2012」(職員:二石教頭,中村事務長,前教諭,久保薗教諭,宇都教諭,外山教諭,鎌田さん(PTA))が出場しました。 残念ながら4チームとも予選敗退でしたが,来年は捲土重来を期して出場したいと思います。 多くの方々の応援,励まし,有難うございました。2012年08月21日(火)
みなと祭りのパレードに参加しました。
8月18日(土)15:00?17:30まで第32回瀬戸内町みなと祭り市中パレードの踊り連・山車の部に本校生徒・保護者・職員約100名で参加しました。 踊り連・山車の部には町内から16の団体が参加しました。古高チームは古仁屋郵便局前に設けられた大会本部前を蘇刈の方向に出発し,ジョイフルの角を右折し,合庁前を通り,そのまま西に進み,JAあまみ前を右折,さらに泉酒店前を右折し,繁華街を1.5時間かけてほぼ一周しました。 前日と前々日の夜,時間をかけて何度も踊りの練習をした成果が実り,全員が心を一つにした踊りを披露することができ,古高をアピールすることができました。 中学3年生の皆さん,来年は古仁屋高校に入学して,みなと祭りのパレードに一緒に参加しませんか?
2012年8月16日
2012年08月16日(木)
平和へのメッセージ from 知覧で優秀賞を受賞しました。
昨日,知覧文化会館で実施された「平和へのメッセージ from 知覧?第23回スピーチコンテストで,本校1年の田中由紀さんが,2059点の応募があった高校生の部で優秀賞を受賞しました。 また,7月18日に奄美の歴史と八月踊りに関して本校で講演をして下さった,若林京子さんも同コンテストの一般の部の入選者に選ばれました。 chiranheiwa.pdfをダウンロード
2012年7月31日
2012年07月31日(火)
第2回体験入学を行いました。
7月30日(月)午前中に,第2回中学生の一日体験入学を行いました。5月16日(水)に行った第1回の体験入学には59人の中学生が参加してくらましたが,今回はその時に参加できなかった中学生を対象に実施しました。今回は,住用中,阿木名中,薩川中,伊子茂中の4校から計13人が参加してくれました。 最初に,教頭が学校紹介をし,次に,吹奏楽部が「ハナミズキ」と「サザエさん」を演奏しました。担当の先生の案内で学校見学をしたあと,全員,商業と理科の授業を体験しました。商業では,便利な電卓テクニックを,理科では,錯視(目の錯覚)の世界を学びました。 最後に感想文を書いてもらいましたが,全員が,楽しかった,ためになった,古仁屋高校に興味・関心をもった,と答えてくれました。 参加してくれた生徒の皆さん,引率の先生方,有難うございました。2012年07月31日(火)
インターンシップ2日目。
インターンシップ2日目,7月25日(水)の様子を紹介します。 上から,瀬戸内教会かな保育園,南大島診療所,Aコープ瀬戸内店です。 関係事業所の方々,大変お世話になり有難うございました。2012年07月31日(火)
インターンシップ1日目。
7月24日(火)から26日(木)の3日間,瀬戸内町内の23の事業所に多大なる御協力をいただいて,インターンシップ(職場体験学習)を行いました。 3日間学校を離れて,各職場で手取り足取りの御指導を仰ぎ,戸惑ったり,失敗したり,褒めていただいたりしながら,生徒たちは,労働の大変さ,意義,喜びを身をもって体験することができました。 お世話になった事業所の方々に心から感謝します。有難うございました。 その1日目の様子をを写真で紹介いたします。上から大島石油古仁屋営業所,寿老園,フラワーショップたんぽぽ,町立高丘保育所です。2012年07月31日(火)
クラスマッチを行いました。
7月19日(木)に平成24年度第1回クラスマッチを行いました。 男子は体育館でバレーボール,女子は運動場でソフトボールでしたが,真夏の炎天下,生徒たちは各クラスの名誉をかけて,精一杯戦いました。 生徒会役員だけでなく,バレー部員や野球部員の献身的な協力もあり無事開催することができました。 優勝は,バレーボールが3年2組,ソフトボールが3年1組でした。2012年07月31日(火)
特別講演会を行いました。
7月18日(水)午後,若林京子さんを筆頭に10人の方々に御来校いただき,「奄美の歴史と伝統文化『八月踊り』」と題し,特別講演会を行いました。 最初に,若林さんが奄美の歴史について講演をしてくださり,次に,講師の方々が八月踊りの実演をして下さって,最後に,全員で大きな輪になって八月踊りを踊りました。 奄美の歴史は,知っているようで知らないことのほうが多く,大変貴重で有意義な講演会になりました。講師の方々,御多忙中有難うございました。
2012年7月30日
2012年07月30日(月)
島内職場見学を実施しました。
7月27日(金)3年生就職希望者を対象に,キャリア教育の一環として島内の企業等を見学しました。 特別養護老人ホーム佳南園・名瀬公共職業安定所・近畿大学水産研究所を巡り,実際の現場の見学・体験を通して働くことへの意識が高まりました。 お忙しい中,見学の機会を設けて下さった企業及び職安の方々に厚く御礼申し上げます。
2012年7月17日
2012年07月17日(火)
救急救命講習会を実施しました。
本日,1校時から4校時まで,大島地区消防組合瀬戸内分署の方々に来校していただき,本校体育館にて,1年生全員を対象に,救急救命講習会を行いました。 本講習会は,心肺蘇生法等の意義と方法を理解させる目的で毎年行っているもので,まず,講師の方に応急手当の必要性及び重要性について説明していただいたあとで,5つのグループに分かれて,生徒一人ひとりが,それぞれ職員の方に指導してもらいながら,救急蘇生法の実演をしました。 その他にも,食べ物をのどの詰まらせた場合の対応や,大出血時の止血法なども習いました。 「できることで人命を救える」非常に有意義な講習会でした。瀬戸内分署の方々,御多忙中にもかかわらず御指導いただき有難うございました。
2012年7月12日
2012年07月12日(木)
地区PTSを行いました。
7月10日(火)から7月12日(木)の3日間,午後7時から8時半まで久根津、阿木名,嘉鉄,俵の各公民館,及び本校体育館・武道館にて地区PTSを行いました。 各地区代表の保護者,生徒の進行で,学校代表者あいさつ,出席者自己紹介,学校からの進路指導・生徒指導・保健・教務関係の説明等のあと,今年度は「地域の中の古高生?高校生徒地域活動?」というテーマで協議をし,区長さんや子ども会の代表の方,小中学校の校長・教頭先生,本校の保護者などから貴重な御意見を出していただきました。 古仁屋高校は,進路,部活動,ボランティア活動などでの頑張りが地域の方々にも評価してもらえるようになってきていますが,それを生徒自らが後輩たちに自分の言葉で伝えると,志願者も増えるのではないかという,有り難い御意見もいただきました。 出席していただいた皆さん,大変有難うございました。 (写真は上が加計呂麻地区,下が船津・松江地区のPTSの様子です。)
2012年7月10日
2012年07月10日(火)
第35回奄美支部杯剣道大会で高校男女個人優勝しました。
7月8日(日)10:00?17:00,龍郷町のりゅうゆう館で第35回奄美支部杯剣道大会があり,高校個人の部の上位を高校生が独占しました。 男子個人は本校から1人,大島高校2人,奄美高校4人の計5人が出場し,トーナメント方式で試合が行われましたが,本校3年の勝島裕太君が見事優勝しました。 女子個人は本校から2人,大島高校3人の計5人が総当たり戦で熱戦を繰り広げましたが,本校2年の池田彩夏さんが3勝1引き分けで優勝,同3年の勇ありささんが準優勝しました。 3年生の2人は今大会でひとまず引退し,進路実現に向けて頑張ってくれると思います。池田彩夏さんは唯一の剣道部員となりますが,3人の中学生と切磋琢磨し,文武両道とインターハイ出場を目指して努力精進してほしいと思います。2012年07月10日(火)
大島本島5高等学校PTA研修会を行いました。
7月7日(土)15:00?17:00,古仁屋高校体育館で標記の研修会を行いました。 大島工業高校が今年3月に閉校したため,参加校は大島北高校,大島高校,奄美高校,古仁屋高校の4校になりました。 研修会の参加者74名を6つのグループに分けて,「子どもたちの『生きる力』を引き出す家庭教育」というテーマで話し合いをしていただきました。 1 家庭内でルールや約束事を決めて,基本的習慣を身につけさせる 2 子どもに対する声掛けや質問の仕方に気をつける,褒める,待つ,自分で考えさせる 3 生きる力の中で最も大切なコミュニケーション能力を家の手伝い,部活動,ボランティア活動などを通して身につけさせる 4 あいさつ,返事,ありがとう,ごめんなさいを家庭で教える などが各グループから出されました。 夜は,せとうち海の駅で58名が参加した懇親会が開かれ,ユニークなあいさつや,唄,踊りなどが飛び出し,親睦を深めました。 来年は,「奄美大島5高等学校PTA研修会」と改称し,大島北高校が幹事校となります。 みなさん,大変お世話になり有難うございました。
2012年7月3日
2012年07月03日(火)
第1回進路ガイダンスを行いました。
7月3日(火)の5,6限目に進路ガイダンスを行いました。各地から5大学,4短大,35専門学校の方々に来校していただき,各学校の説明,就職模試,マナー指導などをしていただきました。 離島故に直接上級学校に出向いてオープンキャンパス等に参加することが困難なため,このような機会を設けています。 生徒たちの進路意識が高揚し,具体的な進路目標を考える機会になることを目標に年2回実施しています。 遠路はるばる御来校いただいた講師の方々,企画運営を手伝っていただいた業者の方々,有難うございました。
2012年6月23日
2012年06月23日(土)
体育祭応援団演舞です。
第64回体育祭応援団の演舞です。 結果は,1位3年(白組),2位2年(赤組),3位1年(青組)でした。 写真は1枚目:1年,2枚目:2年,3・4枚目:3年です。2012年06月23日(土)
第64回体育祭を行いました。
6月23日(土)曇天の中,多くの保護者,来賓,地域の方々に来ていただき,古仁屋高校第64回体育祭を行いました。 梅雨も明けない中,台風4号,5号の影響もあり,グランドでの練習ができたのは一昨日からでしたが,本番に強い古高生は立派なパフォーマンスを披露してくれました。 結果は3年生の圧勝でした。また,3年女子の15人16脚で6.72秒の新記録が誕生しました。 多くの方々の御協力,誠に有難うございました。
2012年6月19日
2012年06月19日(火)
古高会講座を行いました。
6月12日(火)6校時に,1年生47人を対象に古高会講座を行いました。 講師は本校第12回卒業生の徳永 允先生で,演題は「夢に向かって ストグレ精神でキバレ! その時,その場を頑張って」でした。 先生は?古仁屋高等学校で学んだ3カ年が,私の人生の土台 ?初心を忘れず,「夢に向かって ストグレ精神でキバレ!」,?郷土に誇りを持って,という内容で話をしてくださいました。 途中で「みかんの花」を歌ってくださったこと,お父様が交通事故でなくなったこと,自衛官の経験談,古仁屋の大火や豪雨災害等のお話などが印象に残ったようでした。 また,瀬戸内が海が綺麗で自然が多く人が温かく誇りが持てること,そして,辛抱・忍耐・感謝を忘れず努力することが人生の土台となること等を学んでくれたと思います。 徳永先生,大変貴重な講演をしていただき有難うございました。
2012年6月18日
2012年06月18日(月)
PTAによる奉仕作業を行いました。
6月17日(日),午前8時から9時まで,保護者,生徒,教職員の有志による体育祭前の奉仕作業を行いました。 6月10日(日)の予定でしたが,雨天で延期になったものです。 各自がそれぞれいろんな道具を持ち寄ってくださり,正門前からグランド,テニスコート周辺,武道館・体育館周辺まで綺麗に清掃してくださいました。 最後は軽トラックでゴミの搬出までしていただきました。 皆様本当に有難うございました。 台風4号,5号の接近が大変気になりますが,23日(土)に体育祭が盛大に行われることを祈っています。