記事
2010年12月9日
2010年12月09日(木)
修学旅行(3日目:自主研修終了)
京都での自主研修も無事終了し、現在「大原の里」に向かっています。清水寺、金閣寺、銀閣寺、三十三間堂、四条河原町などに行きました。バスの中で、ガイドさんに行った処、買ったモノなどを楽しく報告しています。みんなとても元気です。
2010年12月09日(木)
修学旅行(3日目:二条城)
2010年12月09日(木)
修学旅行(3日目:朝食)
現在、全員時間厳守で集合し、純和食の朝食中です。昨夜は夕食後、三千院の住職の講話を聴きました。人生でいちばん大切なもの、感じること・体得することの大切さを教えていただきました。貴重な心に残るお話でした。
3日目の朝、全員元気です。
2010年12月8日
2010年12月08日(水)
修学旅行(2日目:京都へ)
2日目は奈良公園で東大寺を観て、鹿に鹿せんべいを与えたあと、また大阪にバックしUSJで半日楽しく過ごしました。17時にひとりも遅刻することなく集合し、今バスで京都に向かっています。左手にライトアップされた大阪城が見えます。夕方急激に寒くなってきましたが、全員元気です。
2010年12月08日(水)
大島紬体験学習を実施しました
本日,一年生を対象に「大島紬体験学習」を実施しました。これは,奄美の伝統文化である大島紬の歴史・製法などを知ろうと,本場奄美大島紬協同組合の協力の下,ビデオや実物を用いての講義を行ったものです。講義の中では,生徒による着付け体験も行われました。
大島紬を初めて着た生徒がほとんどで,「手触りがいい。」「暑い夏でもさらっと着られそう。」などと感想を述べていました。2010年12月08日(水)
修学旅行(2日目:USJ)
2010年12月08日(水)
修学旅行(2日目:東大寺)
2010年12月08日(水)
修学旅行(2日目:奈良公園)
2010年12月7日
2010年12月07日(火)
修学旅行(1日目:大阪城公園)
2010年12月07日(火)
修学旅行(1日目:大阪空港)
2010年12月07日(火)
修学旅行(1日目:奄美空港)
2010年12月07日(火)
修学旅行(1日目:出発式)
2年生39名が関西方面への修学旅行に出発しました。
2010年12月1日
2010年12月01日(水)
生徒会(学校訪問)
11月15日月曜日に、大島高校に生徒会6名で学校訪問に行きました。
午前中は体験授業。午後からは奄美高校の生徒会も参加して、3校の生徒会役員で
親睦を深めつつ、生徒会活動を活性化するにはどうすればいいか話し合いました。
話し合いの中で、3校で協力してボランティア活動などに取り組めないか、
という意見がでました。こうした、交流を今後も続けていきたいと思います。
この貴重な経験を、これからの生徒会活動に活かしていきたいと考えています。2010年12月01日(水)
公式ブログを開設しました
学校の情報をお知らせします。