分類
2019年10月11日(金)
一日警察署長
10月11日,本校1年生の下笠弘喜さんと志摩那波さんが,瀬戸内警察署の一日警察署長として地域安全運動出発式に出席しました。初めは緊張した様子でしたが,制服を着た姿はとても凜々しく,元気よく出発の合図や見送りの任を果たしました。現在,島外から本校へ留学中の下笠さんと志摩さん。今回の貴重な経験を自信に変え,今後ますますの活躍に期待大です!
瀬戸内警察署の皆様,この度は貴重な機会をいただき,誠にありがとうございました。
記事 後迫
2019年10月10日(木)
県高校揮毫大会
10月8日から9日まで,本校書道部3人は,第30回鹿児島県高等学校揮毫大会,鹿児島県高等学校文化連盟書道専門部シンポジウム・表彰式に行ってきました。揮毫大会では緊張や達成感を味わい,書道展では他校の高校生の作品を鑑賞しました。シンポジウムでは,2年の喜村怜さんが今年の12月に開催される第3回全九州高等学校総合文化祭(宮崎大会)書道専門部鹿児島県代表メンバーへの推薦をいただきました。これからも仲間と切磋琢磨しながら書と真摯に向き合う時間を通して,彼女たちらしく成長してくれることを期待しています。
この大会に参加するにあたり,保護者の皆様や瀬戸内町の皆様など多くの方々の応援と御協力をいただきましたことに対し,心よりお礼と感謝を申し上げます。
書道部顧問 後迫
2019年09月08日(日)
体育祭
生徒全員が主役となって,競技や応援,係の仕事を最後まで精一杯取り組み,思い出に残る体育祭となりました。応援してくださった地域の皆様,保護者の皆様,ありがとうございました。
2019年09月04日(水)
体育祭予行
晴天の下,体育祭の予行を実施しました。本番に向けて頑張ります。
2019年08月24日(土)
みなと祭り市中パレード
第39回みなと祭り市中パレードに参加しました。強い日差しの下,熱い踊りができました。
2019年08月03日(土)
「日本スイーツの聖地」スターターイベント
地域創生人材育成プロジェクト「日本スイーツの聖地」スターターイベント「お砂糖について知ろう!」を,古仁屋の「せとうち海の駅」内外で開催しました。地元の方や観光の方,イベントに多数御参加くださり,ありがとうございました。
2019年07月26日(金)
古仁屋高校体験入学
中学生2,3年生とその保護者対象の,体験入学を実施しました。行事等の紹介や学校独自の取組の紹介の後,授業体験と部活動紹介・体験に参加していただきました。
2019年07月25日(木)
インターンシップ
7月23日から25日までの3日間,2年生がインターンシップを行いました。貴重な体験をさせてくださった事業所の皆様,ありがとうございました。
2019年07月18日(木)
1学期クラスマッチ
バレーボールで熱戦が繰り広げられました。選手はもちろん,応援をする生徒も大きな声援を送り,盛り上がりました。
2019年06月09日(日)
定期演奏会
きゅら島交流館で,吹奏楽部による第6回が開催されました。地域の方々が多数来場され,多くの観衆の前で演奏するという貴重な機会をいただきました。御来場くださった皆様,ありがとうございました。