記事
2023年11月8日
2023年11月08日(水)
インターンシップ中間発表
2年生が11月7日(火)にインターンシップ中間発表を行いました。今年度からインターンシップを年3回おこなっており,10月に2回目が終了しました。各事業所で学んだこと,3回目に向けて取り組みたいことなどを発表しました。当日は事業所の方に発表を聞いていただき,生徒の事業所での様子や発表した内容についてもアドバイスをいただきました。3回目は来年1月の予定です。事業所の方に成長した姿を見せられるよう,頑張ってほしいと思います。
2023年10月31日
2023年10月31日(火)
第69回文化祭
10月29日(日)に第69回文化祭が開催されました。今年のスローガンは「スマイル~最高の瞬間をともに~」4年ぶりに入場制限がない状態で開催することができました。多くの保護者や地域の方々が文化祭を見てくださいました。ステージ部門は17団体,展示部門は7団体がそれぞれの発表を行いました。多くの場面で生徒,保護者,地域の方のスマイルを見ることができました。来場してくださった方々,本当にありがとうございました。
2023年10月27日
2023年10月27日(金)
文化祭へ向けて準備が進められています
10月29日(日)に行われる第69回文化祭に向けて,展示準備や舞台リハーサルが今週から行われています。今年は4年ぶりに人数制限なしの開催となります。今年度のテーマは「スマイル 最高の瞬間をともに」です。来ていただいた人が笑顔で,楽しんでもらえるように生徒たちは準備を進めています。
2023年10月17日
2023年10月17日(火)
性教育講演会
10月16日(月)の3限目に,思春期保健相談士・性教育認定講師の山﨑真子先生をお招きして,性教育講演会を行い,「ステキな未来のために 性の学びを」~自分を大切に/ひとを大切に~のテーマで講演をしていただきました。先生には性に関する知識をわかりやすく,また「性の知識があれば,性への意識が高ければ,自分を守る術となる」ことなどを教えていただきました。とても分かりやすい講演で,生徒たちは真剣に話を聞いていました。
2023年10月17日(火)
10月全体朝礼
10月16日(月)に全体朝礼を行いました。校長講話は「チームで成果を残すには」がテーマでした。校長先生は一見でたらめに見えても,全員が対等で,チームのメンバーが気兼ねなく発言できると感じられる状態である心理的安全性があるチームが成果を残すことができるとお話しになりました。古仁屋高校が今後,更に成果を上げるチームになるために一人一人がどうすれば良いか考えていきましょう。
2023年10月7日
2023年10月07日(土)
防災訓練を行いました
10月5日(木)の3校時に,瀬戸内消防分署から3名の方々に来ていただき,防火訓練を行いました。まず,抜き打ちで化学室準備室から出火があったと放送し,校庭に集合させましたが,全員集合し,本部に連絡するまで約3分で完了しました。それから,生徒・職員代表が消化器使用法の実演をし,瀬戸内分署の方々から講話をしていただきました。日頃から防災意識を高めるために,防災グッズの備蓄や緊急連絡先の確認など,事前の備えを欠かさないようにしましょう!
2023年10月5日
2023年10月05日(木)
阿木名小中学校で体育の出前授業を行いました
10月3日(火)に体育科の斉藤先生が,阿木名小中学校の5年生と6年生を対象に,陸上競技の短距離,走高跳,走幅跳およびハードルの授業を行いました。授業の中では,短距離走における上肢と下肢の連動の仕方やピッチとストライドの関係性およびスタートの動き出し方などを行った後,それぞれで定められている専門種目について,記録向上につながるコツを伝授されていました。その授業に参加した児童たちは,動き方のコツを教えてもらい。「これなら記録が出そうだ。」と目を輝かせていました。今回の経験が,10月11日(水)に行われる「瀬戸内町小学校陸上記録会」で,何らかの結果につながることを願っています。
2023年10月4日
2023年10月04日(水)
2学期あいさつ運動
10月4日(水)から3日間,あいさつ運動を行っています。8:20から8:35まで、生活・交通委員が校門に立ち、登校する生徒に元気よくあいさつをします。あいさつは,する側もされた側も,気持ちよくなります。今後も,全校で元気なあいさつを心掛けていきましょう。
2023年9月27日
2023年09月27日(水)
阿木名・油井・篠川中学校の高校訪問
9月26日(火)に阿木名中学校の2・3年生,油井中学校の3年生,篠川中学校の1~3年生が古仁屋高校を訪問してくれました。在校生からのメッセージでは,油井中学校の卒業生である椛山さんが質問に対して一つ一つ丁寧に自身の体験や感想を交えながら答えてくれたので,中学生は熱心に話を聞いてくれました。その後,在校生と中学生の温かい交流がなされ,終始和やかな雰囲気での学校訪問となりました。また,授業体験では,古文単語の昔の意味と現在の意味を知ってもらい,その意味を踏まえて江戸時代の怪談を読んでもらいました。授業体験をとおして古典の楽しさを知ってもらえたと思います。今回の訪問をきっかけに,古仁屋高校に興味を持ってもらえたら嬉しいです。
2023年9月26日
2023年09月26日(火)
古仁屋中学校の高校訪問
9月22日(金)に古仁屋中学校の3年生52名が,古仁屋高校を訪問してくれました。最初に学校行事等の紹介を行い,生徒会の生徒が自身の体験や感想を交えながら紹介しました。その後,古仁屋中学校を卒業した本校生徒が古仁屋高校の1日を説明し,古仁屋高校を卒業した3名が古仁屋高校を選んだ理由や,現在の状況などをリモートで話してくれました。授業体験では社会・数学・理科・英語・商業の5教科を実施しました。理科では実験を行い,中学生が積極的に発言してる姿が印象的でした。その後,高校生と中学生の温かい交流がなされ,終始和やかな雰囲気での学校訪問となりました。今回の訪問をきっかけに,古仁屋高校に興味を持ってもらえたら嬉しいです。
2023年9月25日
2023年09月25日(月)
いじめ自殺対策及びネット依存に関する講演会
9月21日(木)に「いじめ自殺対策及びネット依存に関する講演会」をネット健康問題啓発者養成全国連絡協議会・子どものネットリスク教育研究会副代表兼鹿児島県支部長,戸高成人様をお迎えして実施しました。講演では人間は文字だけではコミュニケーション能力が付きにくく,対面で話すことがコミュニケーション能力を育成させる近道であることや,SNS等で発信される情報で誹謗中傷を受ける割合が多いのは画像データであり,投稿する際は被写体に寄り添うことが大切であることなどを教えていただきました。講演会終了後,各自で振り返りを行い,学校・家庭でのマイルールを設定しました。この講演会をとおして,スマートフォン等に関するマナー向上につげてほしいと思います。
2023年9月21日
2023年09月21日(木)
奄美の自然体験学習
9月20日(水)に令和5年度「魅力ある県立高校づくりプロジェクト~小規模校サポート事業~」を活用して大島北高校とカヌー体験を中心とした連携活動を実施しました。始めに「奄美の自然について」奄美市立奄美博物館・自然科学系学芸員の平城達哉先生による講演会を行いました。平城先生は世界自然遺産登録の条件や,マングローブがいくつかの植物の総称であること,古仁屋高校で観察できる生き物の話など,分かりやすく説明をしてくださいました。その後,古仁屋高校と大島北高校が午前中にそれぞれが体験したことやインターンシップの発表をして交流会を行いました。午後からカヌー体験を1時間程度行い,最後に奄美大島世界遺産センターを見学し全日程を終了しました。この1日をとおして,奄美の自然について考えたり,触れたりすることができました。
2023年9月15日
2023年09月15日(金)
進路壮行会
9月12日(火)に進路壮行会を実施しました。2年生の中治君が激励の言葉を送り,3年生の中村君は決意表明を述べ,最後は1・2年生から3年生へ熱いエールが送られました。今年度の就職試験も9月16日(土)から開始されます。夏休みは,面接試験対策・筆記試験対策を行い,準備を進めてきました。3年生が実力を発揮し,合格できることを生徒・職員全員で祈っています。
2023年9月13日
2023年09月13日(水)
第75回体育祭開催!
第75回体育祭が9月9日(土)に晴天の下,本校グラウンドで行われました。生徒たちは限られた時間の中で練習を重ね,特に1年生は初めての体育祭でしたが,一生懸命に取り組み,1年生から3年生まで生徒全員が一丸となった活気あふれる体育祭になりました。八月踊りを行っている途中で雨が降りましたが,その後,天候が回復し,全てのプログラムを実施することができました。結果は,競技の部,応援の部ともに3年生が見事優勝しました。今年度は4年ぶりに入場制限なしの体育祭となり,多くの保護者や地域の方々が体育祭を見てくださいました。
2023年9月8日
2023年09月08日(金)
体育祭の練習が行われています
9月9日(土)に行われる第75回体育祭に向けて,全体練習,学年練習が4日(月)から行われています。4年ぶりに制限のない体育祭となり,保護者や地域の方々へ最高のパフォーマンスを見せられるように,練習に熱が入っています。各学年,競技・応援団優勝を目指して頑張れ!!
2023年9月5日
2023年09月05日(火)
2学期が始まりました
令和5年度第2学期の表彰式,始業式を行いました。表彰式では,全商ビジネス文書検実務定,全商ビジネス計算実務検定で1級に合格した3年に合格証書が渡されました。また,奄美群島日本復帰70周年記念第64回大島地区大会,フルコンタクト空手道競技(高校生女子組手の部)で優勝した生徒に賞状が渡されました。始業式の式辞で校長先生は「古高生はどう生きるか」という話をされました。その中で,プランドハップンスタンス(計画された偶然)を生かすにために「アンテナの感度を高める」「視野を広げる」などが必要だと話をされました。2学期は体育祭,文化祭,修学旅行と多くの行事が行われます。生徒一丸となって「古高魂」を胸に,素晴らしいものにしていきましょう。
2023年8月24日
2023年08月24日(木)
課外(後期)が行われています
暑い日が続き,エアコンのありがたさを感じる日が続いています。そんな暑い日が続く中,8月21日(月)から夏季課外(後期)がスタートしています。(25日まで)生徒たちが理解しやすいよう,少人数に分けた授業形式を取るなど工夫して実施しています。また,就職試験で行われる面接練習も平行して行われています。
2023年8月23日
2023年08月23日(水)
就職模擬面接会を行いました。
8月23日(水),本校会議室で就職模擬面接会を行いました。面接官として奄美瀬戸内ロータリークラブ会員,鹿児島県教育委員会高等学校キャリアカウンセラーの方を指導者としてお招きして,本番を想定しての面接指導をしていただきました。生徒たちは,初めてお目にかかる面接官からの質問に緊張していましたが,今まで練習してきた成果を発揮することができました。面接官の先生方からは「なるべく具体的に答える」「明るく,はきはき答える」などをのアドバイスをいただきました。本番まで1ヶ月を切り,生徒たちの真剣さが更に増す機会となりました。
2023年8月22日
2023年08月22日(火)
瀬戸内町みなと祭り市中パレード参加
8月19日(土)に行われた,瀬戸内町みなと祭り市中パレード参加にしました。4年ぶりの開催で古仁屋高校は今年,生徒,保護者,卒業生,職員等総勢約40人で参加しました。午後3時30分に古仁屋高校に集合し並び順などの打合せを行い,午後4時40分から約1時間,揃いの紫色の「古高魂」ポロシャツなどを身に纏い,市街地を踊りながらパレードしました。沿道から多くの声援もいただき,熱い日差しの中を楽しく元気にパレードしました。
2023年7月26日
2023年07月26日(水)
令和 5 年度「古仁屋高校体験入学」を行いました。
7月24日(月)に令和 5 年度「古仁屋高校体験入学」を行い,中学3年生 19 名・保護者 10 名の参加をいただきました。始めに生徒会による学校紹介,その後に体験授業,生徒交流会,部活動体験を行いました。体験授業は理科・英語・書道・家庭・数学の授業を行い,参加した中学生から「教え方がわかりやすくて理解できたことが多かった」「数学でいろんな知識を得ることができ,中学校の授業で役立てていこうと思いました」などの感想をいただきました。また,部活動体験ではバスケット・バレー・柔道・陸上競技・野球・書道・美術・吹奏楽・軽音楽 島唄・三味線・まちづくり研究所の部活動を体験してもらいました。今回の体験入学で古仁屋高校のことを知ってもらい,古仁屋高校を受検先の一つとして考えてくれると嬉しいです。
2023年7月25日
2023年07月25日(火)
第64回大島地区陸上競技大会に参加しました
7月23日(日)に奄美市名瀬運動公園陸上競技場で行われた,第64回大島地区陸上競技大会に本校から,11名(男子7名,女子4名)の生徒が瀬戸内町の代表として参加しました。出場した競技は,男女100m,男子400m,女子800m,男子1500m,女子100mハードル,男女走幅跳,男子砲丸投および男女4×100mリレーでした。それぞれの頑張りにより,瀬戸内町は見事,総合2位という成績を収めることができました。瀬戸内町陸上連盟の方々から,「古仁屋高校が出場してくれたから,このような成績をとらせていただけた。感謝しています。」との言葉をいただきました。また,リレーに参加した生徒は,「日頃取り組んでいない競技だけど,社会人の方と走ることができて楽しかった。」と話していました。地域のために一生懸命,頑張った生徒の皆さんご苦労様でした。
2023年07月25日(火)
単車実技講習会
7月21日(金)に南部大島自動車学校で行われた,単車実技講習会に本校単車通学生4名が参加しました。最初に警察署や交通安全協会の方々から,単車事故の実際や事故を防ぐ心構えについての講習がありました。次に田原モータースの方から,単車の点検ポイントを教えてもらい,日ごろのメンテナンスの必要性を再認識することができました。最後に自動車学校のコースを走行し,警察署の方から一人ひとりアドバイスをいただきました。今回の講習によって生徒の交通安全の意識がさらに高まりました。
2023年07月25日(火)
生徒会新役員認証式・表彰式・1学期終業式
7月20日(木)に生徒会新役員認証式・表彰式・壮行会・終業式を行いました。表彰式ではクラスマッチ,日本漢字能力検定,全商ビジネス計算実務検定,新体力力テスト成績優秀者の表彰を行いました。終業式の校長式辞では「シーカヤックマラソンのボランティア,生徒会活動など古仁屋高校生が地域,学校のために頑張っている姿を多く見ることができた1学期でした。」とお話になりました。夏休みは様々な体験をとおして,成長を感じられる期間にしてほしいと思います。
2023年7月20日
2023年07月20日(木)
1学期クラスマッチ
7月19日(水)にクラスマッチを行いました。熱中症対策を十分行ったおかげで,体調不良者も出ること無く,男子はバレーボール,女子はソフトボールを行いました。どのクラスも練習の成果を遺憾なく発揮し,白熱した試合が展開され,応援も盛り上がりました。男女とも3年1組が優勝しました。
2023年7月18日
2023年07月18日(火)
阿木名小学校出前授業(音楽)
7月14日(金)に阿木名小学校で本校の堀脇健太先生が音楽の出前授業を行いました。「打楽器でリズムを演奏して響きを味わおう」のめあてで授業を行いました。阿木名小学校5年生の6名が異なる打楽器を使ってリズムを演奏しました。最後はタブレットを使って音楽を直感的に作れるサイトで,それぞれが好きなリズムを作りました。素晴らしいリズム演奏ができ,楽しい授業となりました。
2023年7月14日
2023年07月14日(金)
大島北高校 探究活動「アマンDay」 成果発表会
7月12日(水)に龍郷町りゅうゆう館で行われた,大島北高校 探究活動「アマンDay」 成果発表会に本校の1年生が参加しました。古仁屋高校と大島北高校は今年度,県の「小規模校サポート事業」に指定されており,その一環で発表会に参加しました。発表会では「サンゴの保護」,「佐仁ニンジンの普及」などの発表がありました。発表後は質疑応答も活発に行われました。次回の大島北高校との活動は9月に予定されています。
2023年7月11日
2023年07月11日(火)
生徒会役員改選
7月10日(水)の5限目に体育館で,生徒会役員改選に伴う立会演説会及び生徒会役員選挙を行いました。1年生4名,2年生3名の計7名の立候補者とそれぞれの応援演説者が,壇上に立って,古高の現在・将来のことを真剣に考えた前向きで建設的な演説を行いました。そのあと,瀬戸内町選挙管理委員会のご協力により実際の選挙で使用する記載台・投票箱を使用して投票を行いました。当選者の発表は14日(金)を予定しています。
2023年7月10日
2023年07月10日(月)
島唄ミニライブ
7月7日(金)の「七夕まつり」で唄者の「永井しずの」さん,シンガーソングライターの「うたうたいりりぃ」さんをお招きして「島唄ミニライブ」を行いました。永井しずのさんは「ヨイスラ節」「徳の島節」「ワイド節」,うたうたいりりぃさんは「七夕」を披露してくださいました。多くの生徒・職員も参加し,楽しい時間となりました。
2023年07月10日(月)
第一工科大学・古仁屋高等学校 高大連携協定 締結式
7月7日(金)に第一工科大学・古仁屋高等学校 高大連携協定 締結式を行いました。相互の信頼関係に基づき,双方の教育機能について交流・連携を通じて,高校生の視野を広げ,進路に対する意識や学習意欲を高めるとともに,大学の求める学生像及び教育内容への理解を深め,かつ高校教育・大学教育の活性化を行うことを目的として協定を締結しました。この連携協定により「大学の体験授業への高校生の受入れ」「大学教員による高校への出張講義」「大学教員による探究活動に係る助言・サポート」「大学の高校教員向け講座の開催および受入れ」「大学教員および在籍学生の高校部活動への指導派遣」などが予定されています。
2023年7月7日
2023年07月07日(金)
七夕まつり
家庭クラブ役員が中心となり,「七夕飾り」を作りました。奄美では本来,旧暦の7月7日~13日(旧盆の入り)まで掲げますが,7月7日(金)~14日(金)まで正門横・本館入口に飾っています。七夕まつりを行うことで,地域行事と関連し,郷土への思いが深まることを目的としています。また,この期間は書道部・美術同好会の作品も展示しています。