分類

  • 2021年11月29日(月)

    ALT新任式

     11月26日(金),新しく赴任されたALTのリア先生の新任式をおこないました。
     リア先生から次のようなお言葉をいただきましたので紹介させていただきます。リア先生と語り合い,楽しく英語を学びましょう。


    Hello, everyone.  I’m very excited to meet you.  My name is Leah Griffith, and I am the new English ALT.  I am from Nashville, Tennessee, U.S.A..  I am 23 years old, and recently graduated from college.  At home, I  have my parents, a twin brother,2 dogs, and 2 cats.  I like to sing/listen to music, watch videos/movies, travel, and eat good food.  It’s nice to meet you. Let’s have fun learning English together.
    (日本語訳:みなさん,こんにちは。みなさんに会えるのを楽しみにしていました。私の名前はリア・グリフィスです。新しい英語のALTです。アメリカのテネシー州ナッシュビル出身です。23歳で,最近大学を卒業しました。自宅には,両親,双子の兄,犬2匹,猫2匹がいます。音楽を歌ったり聞いたり,ビデオや映画を見たり,旅行したり,おいしい食べ物を食べたりするのが好きです。みなさんにお会いできて嬉しいです。一緒に英語を楽しく学びましょう。)

    ALT新任式

  • 2021年11月05日(金)

    第67回文化祭(後編)

     令和3年10月31日(日)に,文化祭を開催しました。昨年度同様に新型コロナウイルス対策を行い,時短開催となりましたが,ステージ部門,展示部門ともに見応えのあるものとなりました。前編(ステージ部門),後編(展示部門)に分けてお伝えいたします。

    111s

    112s

    121s

    122s

    123s

    311s

    312s

    313s

    321s

    322s

    bd1s

    bd2s

    kc1s

    kc2s

    kc3s

    sb1s

    sc1s

    sp41s

    sp42s

     

  • 2021年11月04日(木)

    第67回文化祭(前編)

     令和3年10月31日(日)に,以下の目標及び基本方針に基づいて文化祭を開催しました。昨年度同様に新型コロナウイルス対策を行い,時短開催となりましたが,ステージ部門,展示部門ともに見応えのあるものとなりました。前編(ステージ部門),後編(展示部門)に分けてお伝えいたします。

     また,開催に先立ち37年間にわたり本校に図書費を寄付していただいた元同窓会長泉善市様,瑞子様御夫妻へ感謝状の贈呈が行われました。

    1 目標   

     全員参加で文化・芸術活動に取り組むことにより,豊かな心をはぐくむ。また互いに協力し合い,助け合いながら,日常の学習成果・文化活動の成果を発表することで,古仁屋高校の魅力を地元や県内にアピールできる内容にする。

    2 基本方針

     ⑴生徒全員が知恵を出し合い,力を合わせて思い出に残る文化祭を目指す。 

     ⑵古仁屋高校が地域のシンボルとして地元に愛され続けられるよう,地域住民に元気と感動を与えられる内容を目指す。

     ⑶伝統文化を継承し,貴重な自然環境を守ってきた地域の先人たちの志を受け継ぐとともに,現代社会を取り巻く状況をも意識した質の高い発表を目指す。

    3 感謝贈呈式

    感謝状贈呈式

    4開会式

    開会式(校長あいさつ)

    開会式(生徒会長あいさつ )

    4 校史紹介

    校史紹介

    5 ステージ部門

    2 有志①(歌) 

    3 有志②(歌)

    4 音楽選択者(楽器演奏)

    5 有志③(歌)

    6 2年1組ダンス①

    6 2年1組ダンス②

    7 有志④(歌)

    7 2-2 劇場

    8 有志⑤ ALOHA HULA AMAMI

    9 吹奏楽部

    10 3年情報(スライドショー)

    6 閉会式

    閉会式(教頭講評)

    閉会式(文化委員長あいさつ)

     

     

  • 2021年09月13日(月)

    進路壮行会

     9月10日(金)に進路壮行会を開催しました。

     今年度は新型コロナウイルス感染症対策のため校庭でおこないました。

     校長先生をはじめ,2年生から激励の言葉をうけた3年生の瞳には熱い決意の炎が燃えているかのようでした。

    進路壮行会

  • 2021年09月10日(金)

    第73回体育祭開催!

     

     

     令和3年9月5日(日),古仁屋高校第73回体育祭が新型コロナウイルス感染症対策(半日開催,競技の合間の手洗い・うがい,来場者を3年生の保護者に限定(受付でのリストバンド確認))を行い,開催されました。

     小規模校の体育祭らしく,ひとりひとりを大切に,全員が選手兼役員として大活躍する体育祭でした。

     開始早々,強い降雨に見舞われましたが,熱気で乾かすように全力で取り組む生徒たちの姿が御来場いただいた御家族の皆様方に,響き渡る歓声は地域の皆様に感動の輪を広げていました。

     太陽が一番高いところから照りつける中,優勝は赤組(2年生),応援合戦の優勝は白組(3年生)という2・3年生が勝利を分け合う形で激戦のフィナーレを迎えました。

    応援旗01

    <選手宣誓>

    選手宣誓

     正々堂々とした宣誓

    <台風の目>

    綱引き13

    台風の目02

    台風の目03

    台風の目01

     水浸しのグラウンドに台風の目が出現!

    <学級対抗リレー>

    学級対抗01

    学年別リレー04

    クラス全員で応援します!

    <応援合戦>

     水中を突き進む!,蒼鮫たちの力強くも美しき勇姿!(青組:1年生)

    応援団青組02

    青組応援団02

     見よ!紅鷲たちの眼光を(赤組:2年生)

    応援団赤組02

    赤組応援団01

     白虎の如く,狙った勝利は逃さない!(白組:3年生)

    応援団白組02 

    白組応援団01

    <NEW古高魂>

    NEW古高魂01

     見事に正解!?

    NEW古高魂02

     味わう時間をください!

    NEW古高魂03

     見よ!この迫る跳躍を!

    NEW古高魂04

    <学年対抗綱引き>

    綱引き11

    綱引き12

    綱引き13

    遠慮は一切いたしません!

    <学年対抗リレー>

    学年別13

    学年別11

    学年別12

    学年別リレー01

    学年別リレー02

    学年別リレー03

    学年別リレー21

      全力を振り絞ったRUN! 歓喜の声が君たちをつつむ!

    <結果発表>

     応援の部優勝 白組

    応援優勝

     白虎たちの舞を忘れない! 優勝おめでとう

     競技の部優勝赤組

    優勝旗授与

     スポーツマンシップあふれる勇姿を忘れない! 優勝おめでとう

    <講評>

    講評

    <万歳三唱>

    万歳三唱

    <全員集合>

    全員集合01

    全員集合02

    大切な想い出ができました。関係者の皆様,ありがとうございました。

    追伸

    半日開催への変更に伴い,予行練習で実施した競技の様子です!

    <70M走>

    70m01

    70m02

    ゴール前の接戦!

    <100M走>

    100m01

    100m02

    全力疾走!

    追記
    セル

    記事設定

    キャプション
    分類  体育祭
    新着記事表示 表示
  • 2021年07月15日(木)

    黎明館学芸員による出前授業

     今秋,鹿児島県歴史・美術センター黎明館で開催される「ほこらしゃ奄美~海と山の織りなすシマの世界」に先立ち,付帯事業として黎明館学芸員による出前授業が開催されました。奄美大島での勤務経験もある小野学芸員が,1年生に奄美の人々の暮らしや島外との文化交流について,餌木の実物資料を使って分かりやすく説明してくださいました。生徒は「昔の人の発想があって今の餌木があると思うとありがたい。」と感想を述べていました。会場には学校関係者評価委員の皆様も足をお運びになり,参観されました。

     

    黎明館1

    黎明館2

    黎明館3

    黎明館4

  • 2021年06月14日(月)

    第8回定期演奏会

     6月13日(日),本校吹奏楽部による定期演奏会を本校体育館にて開催いたしました。

     お足元の悪い中,町内から多くの皆様に御来場いただきました。

     幅広いジャンルの中から選曲した13曲を披露し,日頃の練習の成果を発揮することができました。

     御協力をいただいた皆様,ありがとうございました。

    定期演奏会1

    定期演奏会2

    定期演奏会4

    定期演奏会5

    定期演奏会3

    定期演奏会5

    定期演奏会6

    定期演奏会7

    定期演奏会8

     

  • 2021年05月14日(金)

    放課後学習

     5月13日(木)から全生徒の基礎学力の向上及び学習習慣の定着を目的とした放課後学習がスタートしました。時間は午後3時45分から午後4時5分までの20分間です。

     金曜日は情報コースと進学コースで学習内容を分けて実施するなど,コースの特色に応じた対応や,商業に係る諸検定合格のための対策も時間を延長して実施します。 

     生徒のみなさん,集中して取り組みましょう。

     

    放課後学習3

    放課後学習5

  • 2021年04月29日(木)

    第16回 古仁屋高校・大島北高校交歓会【古北戦】

     4月28日(水) 奄美市総合体育館で2年ぶりの伝統行事,古北戦を新型コロナウイルス感性症対策と時間短縮を行い以下の目的とテーマを掲げて実施しました。

     1 目的

      ⑴ 競技・応援を通して相互の校内の団結力を高める。

      ⑵ 1つの行事を2校の協力のもとで成功させる喜びを感じる。

      ⑶ 同年代の生徒の活躍を間近で見ることで,生徒各自の向上心を

       喚起する。

      ⑷ 生徒自身が創意工夫し,自発的活動を育成する。

      ⑸ 全校応援の中で両校が切磋琢磨し,部活動等の活性化へと

       つなげる。

     2 テーマ 

       意気衝天 ~やること全てに全力で,心は密に盛り上がろう~

     一般対抗競技のドッジボールは,秘密練習の成果が実り,満足いく結果を残せました。部活対抗戦の女子バレーボールは新メンバーを交えた新しいチームでの参加となりましたが善戦,将来に期待の持てる結果となりました。大島北高校の皆様,素晴らしい時間を共有できたことを感謝いたします。ありがとうございました。

    古北戦01

    古北戦02

    古北戦03

    古北戦04

    古北戦05

    古北戦06

    古北戦07

     

    古北戦09

    古北戦10

    古北戦11

    古北戦13

    古北戦14

    古北戦15

     

     

     

     

     

  • 2021年04月20日(火)

    オンラインによる全体朝礼

     4月19日(月),各教室と職員室をオンラインで接続して全体朝礼を実施しました。

     不測の事態が発生した場合に放送にチェンジできるよう,放送設備を備えた職員室に校長先生及び担当職員・生徒会役員の皆さんが集合してスタートしました。

     各教室では,体育館実施の時に比べて講話の要旨をメモに取る姿も多く見られるなど,着座してのオンライン実施の長所にも気付かされるものとなりました。

    オンライン全体朝礼1

    オンライン全体朝礼2

    オンライン全体朝礼3