アーカイブ

2025年11月

  • 2025年11月12日(水)

    郷土研修

     11月11日(火)に1年生を対象とした郷土研修を実施しました 。地域の自然・文化・産業への理解を深めることを目的としています。午前中は国指定史跡「奄美大島要塞跡」の一つである西古見砲台跡を見学し、郷土の歴史に触れました 。午後も雨模様でしたが、近畿大学水産研究所にてマグロの餌やり体験など、「育てる漁業」の一端を学びました 。実りある探究活動を行うことができました。

    IMG_5812IMG_5815IMG_5840IMG_5851IMG_5866IMG_5873IMG_5888

     

  • 2025年11月12日(水)

    令和7年度 防火訓練・防災に関する講話

    11月6日(木)に,防火訓練と防災に関する講話を実施しました。本訓練は、校内火災時の避難経路確認と全生徒・職員が迅速かつ適切な行動を取ることを目的としています。
    今回は調理実習室からの火災発生を想定し,生徒・職員は武道館前に避難しました。避難時には、私語をせず迅速に移動することが徹底されました。避難後、瀬戸内消防分署からの講評、瀬戸内町役場総務課危機管理係土井一馬防災専門監による講話が行われ、防火・防災意識を深める大変有意義な時間となりました。

    IMG_4412IMG_4417IMG_5792