アーカイブ
2025年4月
2025年04月14日(月)
第1回学年集会
4月14日(月)に第1回の学年集会が行われました。1年生が1-1教室,2年生が武道館,3年生が体育館に分かれて実施しました。
学年主任の先生より学年の重点目標や今後のことについて講話がありました。生徒のみなさんは真剣な表情で話を聴いていました。
2025年04月11日(金)
令和7年度対面式・部活動紹介
4月10日(木)に対面式・部活動紹介を行いました。上級生と初めて対面する1年生は緊張していましたが,上級生が古仁屋高校生らしく明くる穏やかな雰囲気をつくってくれて,楽しい時間となりました。部活動紹介では,野球部の孤軍奮闘するパフォーマンスなど上級生の成長した姿が垣間見えました。1年生には,自分にあった部活動を選択して,充実した高校生活を送ってほしいと思います。
2025年04月10日(木)
遠隔授業開始
離島の小規模県立高等学校を対象とした遠隔授業が4月9日(水)より始まりました。第1回目は2年生「奄美の探究コース」を対象とした「英語コミュニケーション2」の授業でした。
本校では,「数学2」「数学B」「物理基礎」「英語コミュニケーション2」「論理・表現2」の科目で遠隔授業を実施します。これまで以上に進路実現にむけた個に応じたきめ細かな授業を実施していく予定です。(2は本来はローマ数字ですが,システム表記の関係でアラビア数字になっております)
2025年04月09日(水)
第78回入学式
4月8日(火)に第78回古仁屋高校入学式が行われました。本年度は県外からの入学者4名を含む26名の新入生を迎えての開催となりました。校長先生から入学許可宣言を受けて,新入生代表が宣誓を行いました。校長式辞の後,瀬戸内町長・PTA会長・同窓会長から祝辞をいただきました。新入生の皆さんは緊張しながらも,希望に満ちた表情で式に臨んでいました。
全校生徒95名となり,ここ最近ではも多い生徒数となりました。にぎやかになった古仁屋高校生にご期待ください。
2025年04月09日(水)
令和7年度新任式・1学期始業式
4月7日(月)に新任式・始業式を行いました。新任式では新たに着任された先生方から,お一人ずつお言葉をいただきました。その後に始業式を行い,新任の宮原正博校長の式辞のあと,進路指導部,生徒支援部(今年度より名称が変更になりました),保健部の先生方から年度当初の話がありました。新クラス,新担任,副担任などが決定し,令和7年度が本格的にスタートしました。