アーカイブ
2015年2月
2015年02月25日(水)
第2回進路ガイダンス
1・2年生を対象に進路ガイダンスを実施しました。
大学・短期大学・専門学校から来校していただき,体育館にブースを設置しました。
それぞれが,関心のあるブースに行き,話を聞いています。
しっかりと説明を聞き,どんな資格が取得できるのか。卒業後の進路先などを聞きました。
これ以外に,作文・小論文の指導も行われました。
2015年02月23日(月)
野球部が卒部式を行いました。
2月22日(日) 野球部が卒部式を行いました。
今年度の夏の大会では,
昨秋ベスト4入りした出水高校に3対2と惜敗しましたが、
「高校で野球の楽しさがわかった」
「自分の野球人生の全てを出すことができた」
といった、充実した内容のコメントを聞くことができました。
決勝タイムリーを放った福山くん。
卒業メッセージにて感極まる生徒
希望通り就職が決まった泰原くん。
エースの南くん。
私立高校の声を蹴って、古仁屋高校に来てくれました。
主将で4番の與島くん。
チームのムードメーカーでした。
在校生から卒業生へプレゼント
後輩たちが良き伝統を確実に引き継いでいるようです。
野球部卒業生のみなさん。3年間お疲れ様でした。
2015年02月20日(金)
進路体験発表会を実施しました。
2月20日(金),期末考査が終わり,4時間目は3年生から1・2年生へ進路体験発表がありました。
進路決定までの経過や学習方法について意見を述べました。
就職4名と進学4名の生徒が発表しました。
最後に進路主任から,進路の心構えについて講話がありました。
2015年02月16日(月)
町中央公民館講座合同閉講式
2月15日(日)町中央公民館講座の合同閉講式がありました。多くの講座があり,町民多数が学んでいます。
皆勤された方から,代表者が皆勤賞を受賞しました。
本校の生徒も学んでいます。まんがや島唄や島三味線等を習っています。
奄美ならではの講座がたくさんあります。舞台発表もありました。
中央公民館は,建て替えられることになり,取り壊しが決まっています。新しい中央公民館は,機能も充実しています。完成が待ち遠しいです。
2015年02月13日(金)
古高会講座(3年生) 「大島紬について」
2月13日(金),同窓会による古高会講座が実施されました。今回は,3年生の出校日に合わせて実施しました。
講師は,加計呂麻在住の 程 頌子先生 です。 演題は,「大島紬について」です。
本校の卒業生でもあります。ご自身も仕事の合間をみて,紬を織っておられます。
実際に織り機を持ってきていただきました。体験してみましたが,なかなか難しいでした。
糸を巻いている様子です。大島紬が反物になるまでに,多くの職人が関わっていること,数多くの工程があることを学びました。大島紬の伝統を大切に守ってほしいと思います。
2015年02月13日(金)
第5期あいさつ運動
学年末考査前の2月12日(木)~16日(月)に,生徒会執行部,生活委員および各部活動で正門前であいさつ運動を実施しています。
元気なあいさつは,社会人として必要なことです。
部活動生は,
12日(木) バスケット(男子) 相撲 サッカー 吹奏楽
13日(金) バレー 美術同好会 書道
16日(月) 野球 テニス(男女) 剣道 バスケット(女子) 柔道
が,担当します。
2015年02月12日(木)
平成26年度県PTA活動研究委嘱公開(大和村大会)
2月7日(土)県PTA活動研究委嘱公開が開催されました。
研究主題
心豊かな大和っ子を育成するためのPTA活動はどうあればよいか。
~学校・家庭・地域と連携したPTA活動の活性化を通して~
会場は,大和村体育館で行われました。体育館の中に大和中学校の爪楊枝アートが展示され目を引きました。
名音小学校・今里小学校・大和中のPTAが事例発表を行いました。
講演は,KTS鹿児島テレビのタレント タマリ氏による「人間大好き」というテーマでお話がありました。
2015年02月11日(水)
加計呂麻遠行
2月10日(火),加計呂麻島において本校の21回目になる遠行を実施しました。コースは〔 生間→スリ浜→勝能→押角→呑之浦 〕を往復する23㎞ですが,途中険しいアップ・ダウンのコースが続くハードなコースです。加計呂麻島の美しい海沿いの道を,皆一生懸命歩きました。
朝、古仁屋港から加計呂麻島にフェリーで渡ります。
生間港がスタート地点です。
海岸沿いのコースに,高低差の大きい山道があります。
折り返しの呑之浦にやっと到着。
元気な生徒は走っています。
友達と会話をしながらひたすら歩く生徒たち。
ゴール地点では皆くたくたでした。
きつかったけど,この美しい加計呂麻島の自然の中を仲間と歩いたことはずっと忘れることはないでしょう。(なお,新記録も出て,トップでゴールした男子生徒の4人がこれまでの記録を更新しました。)
2015年02月06日(金)
3学年消費生活講座を実施しました。
2月6日(金),3年生の出校日です。2時間目に消費生活講座を実施しました。
県大島支庁 消費生活調査員の澄先生が講義をしてくださいました。
「契約」「クーリングオフ」,若者に多いトラブル事例,トラブルにあった時の対処法等について,お話がありました。
社会人になってトラブルに巻き込まれたら,自分で抱え込まず,居住している自治体の消費生活相談所に連絡してください。
2015年02月05日(木)
薬物乱用防止教室を実施しました。
2月5日(木),薬物乱用防止教室を実施しました。
1年生57名を対象に,学校薬剤師の川田先生から危険ドラッグの怖さについて講義がありました。
ビデオの上映もあり,麻薬・MDMAなどに絶対に手を出したらいけないということを学びました。
2015年02月04日(水)
サルビアの花
玄関前では,越冬したサルビアの花が元気よく咲いています。
鮮やかな赤色は,目を引きます。
温暖な気候のおかげです。
花言葉は,「尊敬」「知恵」「良い家庭」「家族愛」です。
2015年02月02日(月)
ヒカンザクラが咲き始めました。
正門のヒカンザクラが淡い赤色の花を咲かせ始めました。
奄美大島では,あちこちで見かけるようになりました。
花言葉は,「あでやかな美人」です。