アーカイブ

2014年12月

  • 2014年12月26日(金)

    1年2組の文化祭作品が海の駅に展示されました。

     文化祭だけの披露はもったいない。帰省する人にも見てもらいたいと,海の駅に1年2組の3Dアートを展示しました。

    Dsc_0765

     左から見た様子です。

    Dsc_0762

     正面から見た様子です。

    Dsc_0763

     右から見た様子です。

    Dsc_0764

  • 2014年12月24日(水)

    募金のご協力ありがとうございました。

     12月16日(火)~12月19日(金)まで,生徒会による募金活動を行いました。

     集計の結果12,635円の募金が集まりました。

     5,000円をエボラ出血熱緊急支援に,7,635円を赤い羽根共同募金として町社会福祉協

    議会に届けました。

     みなさん ご協力ありがとうございました。

     

  • 2014年12月24日(水)

    終業式で表彰を行いました。

    1 相撲部

      第11回全九州高等学校相撲新人戦選手権大会

       80kg未満級 第3位 運 太地

    2 書道部

      第45回鹿児島県高等学校書道展

        高文連賞 山城 来恋

    3 新極真会

      第3回オープントーナメント鹿児島県空手道選手権大会

        (1)  高校生軽量の部 準優勝  福島 大智

        (2) 一般上級の部   4  位  山倉 竜馬

  • 2014年12月24日(水)

    吹奏楽部が定期演奏会を開催しました。

     12月23日(火)に中央公民館で定期演奏会を実施しました。吹奏楽部員12名ですが,技術と音量はどこにも負けません。

    Dsc_0726

     古仁屋中学校  吹奏楽部の賛助出演をいただきました。

    Dsc_0729

     永井龍雲の「ルリカケス」を手話で表現しました。

    Dsc_0736

     書道部によるパフォーマンスです。「栄光の架け橋」のメロディと共に書きました。

    Dsc_0749

     最後は,アップテンポの曲でパフォーマンス豊かに締めくくりました。

    Dsc_0760

     3年生のあいさつです。3名でしたが,この日までみんなをまとめて頑張りました。1・2年生が引き継いでくれることでしょう。

    Dsc_0761

     OGのみなさんありがとうございました。演歌を歌ってくれた安君ありがとうございました。古仁屋中学校吹奏楽部のみなさんありがとうございました。先生・保護者のみなさんありがとうございました。年末のお忙しい中,会場にお越しいただいたみなさんありがとうございました。

     そして,この演奏会を支えてくださった みなさん ありがとうございました。

  • 2014年12月24日(水)

    クラスマッチを実施しました

     12月22日(月) 期末考査も終わり、3年生を交えた最後のクラスマッチを行いました。

     男子はソフトボールです。1位 3年1組  2位 3年2組でした。

    Dsc_0702

     女子はバレーボールです。1位 1年1組  2位 2年1組(a)でした。

    Dsc_0706

     白熱した試合でした。

  • 2014年12月22日(月)

    吹奏楽部が高丘保育園で演奏会をしました。

     12月20日(土) 高丘保育園で演奏会をしました。

    Dsc_0676_2

     大きな絵本で読み聞かせをしました。楽器で擬態音も入れました。

    Dsc_0682

     ALTのカーソン先生にも特別出演してもらい,「アナと雪の女王」の主題歌を英語で歌っていただきました。

    Dsc_0686

     最後は,妖怪体操をみんなで踊りました。

    Dsc_0697

     12月23日(火)祭日に中央公民館で14時から演奏会をします。みなさん来てきださい。

    Dsc_0669

  • 2014年12月22日(月)

    大学等出前授業を実施しました。

     12月19日(金) 大学,短大,専門学校の先生方を招いて,1・2年生を対象に出前授業をしていただきました。

    Dsc_0664

     それぞれの学校の授業を受けて,どんな勉強をするのかがわかりました。進路の参考になりました。

    Dsc_0666

  • 2014年12月19日(金)

    防火訓練を実施しました。

       12月18日(木)防火訓練を実施しました。物理室からの出火を想定して校庭に避難しました。全員の避難が完了するまでの時間は,約3分でした。

    Dsc_0656

      瀬戸内消防分署の消防士の指導のもと消火器を使用して,火を消す体験を生徒5人が行いました。

    Dsc_0650_2

      この後,消防士より講評があり,火事を起こさないための予防や火事の原因について話しがありました。

  • 2014年12月18日(木)

    募金活動

     12月16日(火)~12月19日(金)まで,生徒会による募金活動を行っています。

     赤い羽根共同募金とエボラ出血熱緊急支援のための募金活動です。

     昼休みに校内放送で,昼食で購入したお弁当やパンのお釣りなどの寄付をお願いしています。

    Dsc_0647

     職員室と各クラスにお菓子の空き箱を利用した募金箱を置いてあります。

  • 2014年12月16日(火)

    2年生の古高会講座を実施しました。

     2年生の古高会講座を実施しました。古高会講座は,学年ごとに年3回実施します。

     同窓会の協力をいただき,本校を卒業された先輩をお招きして,経験談を話していただきます。    

     

    Dsc_0645

     今回の講師の先生は長年教員をされて,現在社会福祉法人幸喜会「ここ園」に勤務されている木之下松代先生に担当していただきました。

    Dsc_0646

  • 2014年12月15日(月)

    全九州相撲新人戦80kg未満級3位を獲得

    12月14日(日)に全九州相撲新人戦が,奄美体験交流館でありました。

    Dsc_0629

    運太地君(2年)が,体重別80kg未満級に出場しました。

    Dsc_0637

    強豪がひしめく中,見事3位入賞を果たしました。

    Dsc_0642

  • 2014年12月10日(水)

    瀬戸内町教職員ソフトボール大会で優勝しました

    12/6(土)に清水総合グランドにて,

    瀬戸内町教職員ソフトボール大会が開催されました。

    予選第1試合  vs 伊子茂・与路連合 負け

       第2試合  vs 古仁屋小学校   勝ち

    何とか予選を突破し,決勝トーナメントでは、

    準決勝  vs 瀬戸内町教育委員会 勝ち 

     決勝   vs 伊子茂・与路連合   勝ち

    無事,優勝することができました。

    ケガや事故もなく,お互いの親睦を深める良い大会となりました。

    P1050666

  • 2014年12月10日(水)

    PTA講演会 「心のエネルギーを支え満たしてくれるもの~ありのままの私を受け止めて~」

      12月9日夜, 神田淳子先生(NPO法人 心のサポート「親学」 代表理事)を講師にお招きして、PTA講演を行いました。

      講演は「自己肯定感」の話から始まり,「子どものありのままを受け止め共感すること」の大切などについて,わかりやすく興味の尽きない内容であり,夜の7時からでしたが,1時間40分の講演時間がとても短く感じられました。

    Dscf0663

    Dscf0668

    「思春期の我が子と付き合う方法」や「親子の共依存」についての話に聞き入る参加者。

    Dscf0677

    身近な例え話やユーモアも交えながら話をされる講師の神田先生。

      急なお願いにもかかわらず,来島して講演をしていただきました神田先生、どうもありがとうございました。

  • 2014年12月07日(日)

    修学旅行に行ってきました。

    12月2日(火)から5日(金)まで関西方面に2年生が修学旅行に行きました。

    1日目は,奈良公園です。かわいい鹿の歓迎を受け,大仏様の大きさに圧倒されました。

    Dsc_0318

    2日目は,京都市内の自主研修でした。それぞれ班に分かれて古都を散策しました。

    3日目は,朝から雨となり,大阪城は天守閣までは行きませんでした。しかし,お堀の大きさには驚きました。

    Dsc_0454

    3日目の午後は,楽しみにしていたUSJです。15時過ぎぐらいに雨もあがり,いろいろなアトラクションを楽しむことができました。

    Dsc_0505

  • 2014年12月05日(金)

    大島紬着付体験を行いました

    12月3日(水)に1年生を対象とした大島紬の体験学習を行いました。

    本場奄美大島紬協同組合青年部のご協力のもと,同代表の南晋吾さんら6名と

    着付け講師の栄夏代先生のご指導を受け,それぞれ色や柄の違う大島紬を1年生

    全員が試着することができました。

    Img_7334大島紬の説明を受ける1年生

    Dsc083021年1組男子

    Dsc083081年1組女子
    Dsc083331年2組(クラス全員)