アーカイブ

2012年12月

  • 2012年12月26日(水)

    寿老園クリスマス会に本校吹奏楽部3年生が参加しました。

    寿老園クリスマス会に本校吹奏楽部3年生が参加しました。 寿老園クリスマス会に本校吹奏楽部3年生が参加しました。 12月22日(土),養護老人ホーム寿老園のクリスマス会に,本校吹奏楽部3年生有志が古仁屋中学校吹奏楽部と合同で参加しました。 約1時間のステージでは,最近のヒット曲や入所されている方が知っている曲などバラエティに富んだ曲を演奏しました。 入所者の方々は,知っている曲を口ずさんだり,手拍子を入れたりして演奏を楽しんでいました。 また,3年生にとっては久々の演奏で緊張しながらも,楽しんで演奏していました。
  • 2012年12月19日(水)

    耐震補強工事の概要説明会を行いました。

    耐震補強工事の概要説明会を行いました。 耐震補強工事の概要説明会を行いました。 耐震補強工事の概要説明会を行いました。 12月19日(水)4限目に2年生を対象に「古仁屋高校耐震補強工事の概要説明会」を行いました。 まず,大島支庁建設課の建築係長の上野さんがあいさつをされ,続いて建築技師の川原さんと伊東組の米田さんが,本校の耐震補強工事,外壁改修工事,屋上防水工事等についてパワーポイントを用いて説明をしてくださいました。生徒たちは,建築工事はとても多くの職人さんの技術に支えられていることがわかり,工事終了後は教室等を大切に使用してくれると思います。
  • 2012年12月19日(水)

    出前講座8

    出前講座8 出前講座8 奄美情報処理専門学校,福山洋志先生,宇?飛鳥先生他の講座「ゲームはこうしてできている」,「情報系職業の紹介」です。
  • 2012年12月19日(水)

    出前講座7

    出前講座6
    出前講座6
    志學館大学,木下昌也先生の講座「親子関係の心理学」です。
    志學館大学には現在2年生に1人在籍しています。本校の3年生も心理臨床学科に1人内定しています。いずれも特待生です。

  • 2012年12月19日(水)

    出前講座6

    出前講座6 出前講座6 第一工業大学,酒井謙二先生の講座「飛行機はなぜ飛ぶのか」です。
  • 2012年12月19日(水)

    出前講座5

    出前講座5 出前講座5 宮崎大学海洋生物環境学科,林雅弘先生の講座「海の恵みを暮らしに生かすマリンバイオサイエンス」です。 宮崎大学には,本校卒業生が2年生に2名,1年生に1名在籍しています。
  • 2012年12月19日(水)

    出前講座4

    出前講座4 出前講座4 奄美看護福祉専門学校,谷村志寿江先生の講座「保育と介護のコミュニケーション」です。
  • 2012年12月19日(水)

    出前講座3

    出前講座3 出前講座3 鹿児島純心女子短期大学,大山典子先生の講座「何をどのくらい食べたらいいの?」です。
  • 2012年12月19日(水)

    出前講座2

    出前講座2 出前講座2 鹿児島医療福祉専門学校,中納朝美先生の講座「看護職への道と看護の心」です。
  • 2012年12月19日(水)

    出前講座1

    出前講座1
    出前講座1
    名桜大学,林優子先生の講座「起業する(会社をつくる)」です。
    名桜大学には国際学群に,本年3月に本校を卒業した生徒が1名在学しています。

  • 2012年12月19日(水)

    出前講座を行いました。

    12月18日(火)午後,別添の4大学,1短大,3専門学校の先生方に来校していただき,出前講座を行いました。事前に生徒たちに希望をとり,全校生徒を8講座に振り分けました。講座の時間は普段の授業より長い65分でしたが,生徒たちは集中して熱心に聴いていました。講師の先生方,有難うございました。 demaekoza.pdfをダウンロード
  • 2012年12月13日(木)

    町教職員ソフトボール大会で優勝しました

    町教職員ソフトボール大会で優勝しました 町教職員ソフトボール大会で優勝しました 町教職員ソフトボール大会で優勝しました 12月8日(土),瀬戸内町の清水グラウンドで町教職員ソフトボール大会がありました。町内の小中高から11チームが参加し,熱戦を繰り広げました。 幹事校の古仁屋高校は,予選リーグ第一試合目でで諸鈍・伊子茂・秋徳の合同チームと対戦し,9?9で引き分けましたが,第二試合で瀬戸内町教育委員会に8?4で勝ち,予選を突破しました。準決勝は古仁屋小と対戦し,9?4で勝ち,決勝に進出しました。決勝では阿木名小中学校に7?5で勝ち,優勝することができました。
  • 2012年12月06日(木)

    一次救命処置の職員研修を行いました。

    一次救命処置の職員研修を行いました。 一次救命処置の職員研修を行いました。 一次救命処置の職員研修を行いました。 11月27日(火),2学期末考査第1日目の午後,いづはら医院の桂先生,看護師の川井さん,飯干さん,大島地区消防組合瀬戸内分署の吉原さん,藤井さんの5人の方々を講師にお招きして衛生講話を行いました。今回のテーマは「一次救命処置」でした。心臓や呼吸が止まってしまった人を助けるための心肺蘇生とAEDの使い方について説明及びデモンストレーションをしていただき,全員が心肺停止の場面を想定して実際にその処置を体験しました。
  • 2012年12月06日(木)

    1学年PTSを行いました。

    1学年PTSを行いました。 1学年PTSを行いました。 12月4日(火)の午後,1年生の生徒・保護者を対象に学年PTS(Parents, Teachers and Students)を行いました。教頭,生徒指導主任,進路指導主任が話をしたあと,学年主任の大西先生が修学旅行について,教務主任の宇都先生がコース選択について説明しました。全体会終了後,学級PTAや個別面談を行いました。 保護者の皆様,御多忙中御来校いただき有難うございました。
  • 2012年12月05日(水)

    大島紬に関する体験学習を行いました。

    大島紬に関する体験学習を行いました。 大島紬に関する体験学習を行いました。 大島紬に関する体験学習を行いました。 大島紬に関する体験学習を行いました。 12月5日(水),1?4限目に1年生全員(及び職員)を対象に,本場大島紬協同組合から4人の方々に御来校いただき,大島紬に関する体験学習を行いました。 大島紬の製法等の説明のあと,全員順番に着付け体験をしました。奄美の伝統文化である大島紬を身に纏うことで,自分たちの身近にこのような素晴らしいものがあることを再認識できたと思います。
  • 2012年12月05日(水)

    修学旅行報告2

    修学旅行2日目。京都での自主研修を終え,18時頃全員無事に京都大原の大原の里に到着し,入館式を終えました。
  • 2012年12月05日(水)

    修学旅行報告1

    Img_5931
    出発式のあと,バスに向かう生徒たち
    Img_5930
    出発式であいさつをする生徒会長の緑武士君

    本校2年生44人は荷福団長,中村・竹山・茶圓先生の引率で昨日9時に本校を出発し,18時頃全員無事に奈良の大仏館に到着しました。
    今朝は,食事の配膳を手伝うなどして,8時前に京都に向けて,全員無事に出発しました。